上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

そんなに広くもない作付面積のウチの畑だけれど、ナスとトウモロコシが最盛期で毎日食べれるほど生っているのだ!
漬物や炒め物、焼物に天ぷら、そしてみそ汁の具になり、更にはカレーにも入れられたよ! ナス・なす・茄子・・・ さすがにナスは飽きてきたかもね(笑)
それからカボチャ! 本格的な収穫はまだこれからだけど、先日の
予定外青切り の後に、とても大きいやつ1個だけ収穫することが出来たんだ。 カボチャは実が大きいだけに、収穫の最盛期ともなれば我家だけでは食べきれず、友人宅へのおすそ分けになるだろうね~
カボチャのおいしい食べ方教えて~!
甘くないやつがいいなぁ~(笑)
ちなみに、知っているというかウチの食卓に並ぶのは・・・
1.煮物(ボクは食べない)
2.天ぷら(今のところこれが一番好きだな)
3.ソテー的なもの(塩コショーでバター焼、これもまぁ好き)
4.かぼちゃスープ(潰してミルクを入れたやつ、まぁ食べれる)
この程度なんだな。
3期時間差播種のトウモロコシは、1期目は完食、現在2期目が最盛期を迎えているけど、写真の天ぷらはその2期目の間引きの実、ヤングコーンなのだ! チョット大きくなり過ぎだけど、捨てるのももったいないから食べてみたという訳でさぁ(笑)
2005-08-06
毎日一回 人気ブログランキング 1プチお願いしま~す!薪ストーブ情報なら
firewood.jp へ
薪ストーブポータルサイト
薪ストーブワールド もヨロシク!
スポンサーサイト
- 2007/08/27(月) 06:33:28|
- 食|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0